-
エチオピア:グジG1タデ農園シャキッソ
¥1,000
焙煎度合い:浅煎り 農園:タデ農園 地域:シャキッソ地区 グジゾーン 品種:Walichoo(ワリチョ)、Kurumee(クルメ)※エチオピア在来種 精製:ナチュラル 標高:1,860m〜2,200m 久しぶりにエチオピアのタデ農園が入荷しました。 上質な果実酸はまさにエチオピアらしい味わいです。 りんごや梨、白ぶどうを思わせる爽やかな甘みが特徴です。 酸味とコクのバランスがほどよく、口当たりは軽すぎず重すぎない飲みやすさ。 毎日でも楽しめる一杯に仕上がっています。 農園について この農園は、元農学者のテスファエ・ベケレ氏が2004年に開墾した個人農園です。険しい丘や渓谷、平地が織りなすドラマチックな地形と、火山性土壌の豊かなミネラル、日中と夜の気温差など、コーヒー栽培に最適な環境が揃っています。農園では有機肥料のみを使用し、各国の有機認証も取得。チェリーは均一に乾燥させるため、作業員が1日に数回丁寧に混ぜ返すなど、品質にこだわった手作業が続けられています。2009年には輸出を開始し、国際的にも認められる品質を誇ります。 飲み方のおすすめ ホットで楽しむ場合 ペーパーフィルターで淹れると、クリーンな仕上がりになり、より果実の甘みや酸味のバランスをしっかり感じられます。 アイスコーヒーで楽しむ場合 オンザロックで淹れると、豆の持つ果実味と香りを存分に楽しむことができます。 フードペアリング 柑橘系の果物を使った焼き菓子やジャムと一緒に楽しむと、コーヒーの爽やかな甘みと酸味がさらに引き立ちます。 【焙煎について】 ご注文を受けてから焙煎するため、豆本来の新鮮な香りと味わいをお楽しみいただけます。 ※焙煎後は水分が蒸発するため、重量が約10〜20%軽くなります。 【送料について】 ・100g〜400g:送料 220円(クリックポスト1便) ・500g〜800g:送料 440円(クリックポスト2便) ・800g以上:送料 地域別(ゆうパック/日時指定可) ※ご注文時に配送方法をご選択ください。 ※ご不明点があれば、お気軽にお問い合わせください。
MORE -
グァテマラ:パカヤリト農園プリマヴェーラ【ナチュラル】
¥950
農園:パカヤリト農園 地域:チマルテナンゴ県 ポチェカ 品種:ブルボン、カトゥーラ、カトゥアイ、Ethiopian Heirlooms 精製:ナチュラル 標高:1,400m〜1,700m 認証:レインフォレスト・アライアンス、USオーガニック プリマヴェーラとして親しまれているパカヤリト農園の豆が入荷しました。 同じ農園で栽培されたチェリーでも、ウォッシュド製法とナチュラル製法では、異なる表情を見せてくれます。 味わいの特徴 熟したベリーや赤ワインを思わせるフルーティーな香りと酸味が特徴のナチュラル製法。 果実の甘さがその個性をさらに引き立てています。 滑らかなコクと果実味あふれる酸をお楽しみください。 農園について パカヤリト農園では、収穫されたチェリーの中から華やかなロットのみを厳選し、「春」という意味のプリマヴェーラと名付けてブランド化しています。 チマルテナンゴ県ポチュカ市に位置し、アンティグアにも匹敵する高品質なコーヒー生産地です。 農園では地域住民の生活や教育、医療アクセスの改善にも力を入れており、農園の利益の一部は子供たちのシェルターや学校への支援に還元されています。 【焙煎について】 ご注文を受けてから焙煎するため、豆本来の新鮮な香りと味わいをお楽しみいただけます。 ※焙煎後は水分が蒸発するため、重量が約10〜20%軽くなります。 【送料について】 ・100g〜400g:送料 220円(クリックポスト1便) ・500g〜800g:送料 440円(クリックポスト2便) ・800g以上:送料 地域別(ゆうパック/日時指定可) ※ご注文時に配送方法をご選択ください。 ※ご不明点があれば、お気軽にお問い合わせください。
MORE -
グァテマラ:パカヤリト農園プリマヴェーラ【ウォッシュド】
¥700
農園:パカヤリト農園 地域:チマルテナンゴ県 ポチェカ 品種:ブルボン、カトゥーラ、カトゥアイ 精製:ウォッシュド 標高:1,400m〜1,700m 認証:レインフォレスト・アライアンス、USオーガニック プリマヴェーラとして親しまれている、パカヤリト農園の豆が入荷しました。 ウォッシュド製法とナチュラル製法 同じ農園で栽培されたチェリーも精製方法により、異なる表情を見せてくれます。 味わいの特徴 オレンジを思わせる爽やかな甘みと酸味が特徴。 グアテマラらしい華やかな香りと、クリーンな口当たりの中に感じる心地よいコクと果実味のある酸。 そのバランスの良さをお楽しみください。 農園について パカヤリト農園では、収穫されたチェリーの中から華やかなロットのみを厳選し、「春」という意味のプリマベーラと名付けてブランド化しています。 チマルテナンゴ県ポチュカ市に位置し、アンティグアにも匹敵する高品質なコーヒー生産地です。 農園では、地域住民の生活や教育、医療アクセスの改善にも力を入れており、農園の利益の一部は子供たちのシェルターや学校への支援に還元されています。 【焙煎について】 ご注文を受けてから焙煎するため、豆本来の新鮮な香りと味わいをお楽しみいただけます。 ※焙煎後は水分が蒸発するため、重量が約10〜20%軽くなります。 【送料について】 ・100g〜400g:送料 220円(クリックポスト1便) ・500g〜800g:送料 440円(クリックポスト2便) ・800g以上:送料 地域別(ゆうパック/日時指定可) ※ご注文時に配送方法をご選択ください。 ※ご不明点があれば、お気軽にお問い合わせください。
MORE -
インドネシア:ラジャガヨ
¥700
地域:インドネシア ノーススマトラ 農園:ティルミジャヤ協同組合(UTZ認証、USDAオーガニック取得) 品種:ブルボン、ティピカ 精製:スマトラ式ウェットハル 標高:1,200m〜1,500m 深みのあるコクと、ガヨ特有のアーシーな香りが特徴。 ブラックでしっかりとしたコクを味わうのもよし、 甘いものとのペアリングでは、特にチョコレートとの相性が抜群です。 オランダ統治以前、古代ガヨ地域では、希少な宝石や琥珀、食物などの豊かな地場産物を活かした貿易により、栄華を誇った王国が存在していたと、現地では昔話として語り継がれています。 現代では、若き生産者たちがコーヒー生産に力を注ぎ、 ガヨ特有の気品ある香りを持つコーヒーを生み出しています。 大粒のチェリーが実ることから「ラジャ・ガヨ(ガヨの王様)」と名付けられました。 インドネシアのコーヒーの中でも、特に魅力的な香りです。 ティルミジャヤ協同組合は2012年に設立された比較的新しい組合ですが、 現在は32の地域から600以上の農家が参加しています。 異なる民族背景を持つ農家たちが、歴史や伝統を大切にしながらも、 品質向上や新しい取り組み、地域環境との調和、認証取得に向けて日々努力を重ねています。 【送料について】 決済時に送料をご選択ください。 ご不明点があれば、お気軽にお問い合わせください。 【発送】焙煎豆 • 100g〜400g/送料 220円(クリックポスト1便) • 500g〜800g/送料 440円(クリックポスト2便) • 800g以上/送料は地域別(ゆうパック・日時指定可能) 【発送】ドリップパック • 15杯(5杯×3セット)/送料 220円(クリックポスト1便) • 30杯(5杯×6セット)/送料 440円(クリックポスト2便) • 35杯〜(5杯×7セット以上)/送料は地域別(ゆうパック・日時指定可能)
MORE -
インドネシア:スマトラレッドムーン ガヨマウンテンG-1
¥850
【地域】ノーススマトラ 【農園】ティルミジャヤ協同組合(UTZ認証、USDAオーガニック取得農園) 【品種】ブルボン、ティピカ 【製法】スマトラ式ウェットハル 【標高】1,200m〜1,500m コーヒーの実の結実・雨季の頃、この地域では幻想的な大きな赤い月が見られることがあります。 この幻想的な月と季節、真っ赤に熟したコーヒーチェリーが実る事から「レッドムーン」と名付けられました。 インドネシアらしく、力強いどっしりとしたコクが広がり少し甘いベリー系の香りも特徴です。 この豆のもつ本来の味わいを存分に活かすために、複数回に及ぶハンドピックとスクリーンサイズ19+という大粒で品質の良いコーヒーに仕上がっています。 これぞインドネシアという深みのある一杯です。 ティルミジャヤ協同組合は2012年設立の比較的新しい組合です。 現在は32の地域から異なる民族をバックグラウンドに持つ600以上の農家から構成されています。 歴史や伝統を持ちながらも、新しい取り組みや品質向上、地域環境との調和、認証取得など日々努力を重ねています。 【送料は決済時にご選択ください。】 ご不明点があれば、お問い合わせください。 【発送】焙煎豆 100g〜400g/送料220円(クリックポスト1便) 500g〜800g/送料440円(クリックポスト2便) 800g以上/送料地域別(ゆうパック・日時指定可能) 【発送】ドリップパック 15杯(5杯×3セット)/送料220円(クリックポスト1便) 30杯(5杯×6セット)/送料440円(クリックポスト2便) 35杯〜(5杯×7セット以上)/送料地域別(ゆうパック・日時指定可能)
MORE -
ペルー:マチュピチュ天空【有機栽培】【オーガニック】
¥900
地域:ペルー クスコ県 キリャバンバ 生産者:ホセ・オラヤ組合 品種:カツーラ、ブルボン、ティピカ、カチモール 有機栽培:JAS認定 ホセ・オラヤ組合は1966年から続く歴史ある組合。 化学肥料は一切使用せず、有機肥料のみで有機栽培を行っています。 すっきりとした酸味と、爽やかで高い香り、豆のもつ甘み。透明感のある味わい。 乾燥した気候でありながら、自然の恵みアンデス山脈の雪解け水が豊富。 【焙煎】 *ご注文を受けてから焙煎を始めます。 *焙煎仕立ての新鮮なコーヒー豆をお楽しみください。 *焙煎後、水分が蒸発し約10%〜20%重量が軽くなります。 *1−5営業日以内に出荷致します。 【送料は決済時にご選択ください。】 ご不明点があれば、お問い合わせください。 【発送】焙煎豆 100g〜400g/送料220円(クリックポスト1便) 500g〜800g/送料440円(クリックポスト2便) 800g以上/送料地域別(ゆうパック・日時指定可能) 【発送】ドリップパック 15杯(5杯×3セット)/送料220円(クリックポスト1便) 30杯(5杯×6セット)/送料440円(クリックポスト2便) 35杯〜(5杯×7セット以上)/送料地域別(ゆうパック・日時指定可能)
MORE